千葉南病院について
千葉南病院は外来・一般病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟を有した地域密着型の病院です。大病院ではないので小回りが利くことが強みです。健康診断を例にすると、大病院ではすべての検査が終了してから後日結果が郵送され、その結果から新たに予約をとって精密検査を受けるという流れになりますが、千葉南病院では検診途中でも気になる所見があれば直ぐにCT撮影等必要な検査を受けることができ、効率的な流れで受診する事ができます。
医師、医学とは
以前、私は大病院に勤務していましたが、患者さんやご家族とゆっくりお話できる機会がありませんでした。それに少し違和感を抱き大病院では転院させられてしまうような末期の患者さんも受け入れて診ている千葉南病院に勤務することにしました。また、私は在宅医療も担当していますが、千葉南病院では看護介護職とも連携がとれていますので、患者さんは安心しておられます。
私自身のやりがいは患者さんが回復されるのを目の当たりにすることです。ご家族から「ありがとう、満足した」という言葉をお聞きできるよう努めています。
メッセージ
総合的に病気を診ることができるというのが千葉南病院で必要とされる医師の技量です。最初は戸惑う事もあるかもしれませんが、チーム医療の精神で一緒に頑張りましょう。